「Get元気21」
日 時 | 2020年1月31日(金) 13:55~14:40 |
場 所 | 王寺町立王寺北小学校 視聴覚室 |
参加人数 合計47名 |
6年生児童 36名 先生 2名 「煙バイバイ活動」スタッフ 7名 「Get元気Book」(取材) 2名 |
「Get元気21」の「煙バイバイ活動」は毎年この時期に 王寺町内の王寺小学校・北小学校・南小学校 そして お隣の香芝市立志都美小学校の計4校で6年生を対象に喫煙防止教室を開いています 小学生の内にタバコと健康についての勉強は時宜を得た行事として すっかり定着しています |
![]() |
王寺北小学校 アプローチには 寒い北風にも負けず 色とりどりの花が綺麗に咲いていました 「花いっぱい運動」 ・・・花でつくろう 美しいまち・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「煙バイバイ活動」スタッフから 手作りコマ等のプレゼント |
児童が体験するためのストローや クイズに答える○×カ-ド |
スタッフの紹介 |
![]() |
タバコの害について クイズなどで児童との やり取りもあり 分かりやすかったです ・・・スタッフが作成した パワーポイントで・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タバコが原因で つらい 悲しい思いを された体験談を スタッフの一員から しっかり聞きました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鼻をつまんで ストローで息をして体験 |
![]() |
![]() |
![]() |
歯科医(スタッフの一員)から解説がありました |
![]() |
ジャイアンが のび太君や しずかちゃん達に タバコを勧めています ・・・断る勇気が大切 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「煙バイバイ活動」のリ-ダ-から 6年生の皆さんにお願い ・・・「お家でも 今日の話をみんなに伝えて下さい」等々・・・ |
![]() |
先生からは 今日はタバコの害について いいお話を聞くことが出来ましたね 「Get元気21」のスタッフの皆さん 有難う御座いました |
![]() |
・・・ 静かに しっかりと話が聞けていました 「僕はタバコを吸いません」と話している児童もいました・・・ |
「Get元気21」は地域ぐるみで健康づくりを進めるため 住民と行政が協働で運営するボランティア組織です 仲間づくりや健康に関心のあり方は どなたでも参加出来ます |
![]() |
お問い合わせ先 王寺町保健センタ- 電話 33-5000 |
![]() |